忍者ブログ
  • 2025.06«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • » 2025.08
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/07/09 21:10 】 |
仕組みが重要
阿附里信玄じゃ。

本日の「ブログアフィリ戦国時代を生き抜く」は「仕組みが重要」じゃ。

あなたはアフィリエイトで稼げていますか?

アフィリエイトでお勧めの方法は、情報商材アフィリエイトじゃ。

単価が高いので万単位での副収入が見込めるからじゃ。

しかし、ブログに広告貼るだけでは稼ぐ事はできません。

なぜなら、稼ぐ「仕組み」ができていないからじゃ。

初心者は、力技でやろうとして敗戦をしますが、何でも「仕組み」を作る事が重要じゃ。


勝利した人はみんな仕組みを作っています。


稼げていない人は考え方を「仕組み作り」へシフトする事をお勧めします。
PR
【2007/09/18 06:27 】 | アフィリエイト | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
SEO対策

「ブログアフィリ戦国時代を生き抜く」の阿附里信玄じゃ。

本日は「SEO対策」じゃ。

アフィリエイトで稼ぐ技として、SEO対策があります。

SEO対策とは、検索エンジンで上位表示されるための対策じゃ。

YahooやGoogle等の検索エンジンにキーワードを入力して、検索結果に上位表示されればアクセスが集まります。

アクセスを集めて稼ぐ方法がブログアフィリエイトやサイトアフィリエイトの方法じゃ。

しかし、SEO対策にも注意点があります。

検索エンジンにより、スパムとして認知され、検索エンジンリストから削除されたり、ランクダウンされる場合があります。

こんな敗戦しないためには、規約を読みスパムを回避する事、収入源を分散する事が重要じゃ。
【2007/09/16 08:09 】 | アフィリエイト | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
ID削除

「ブログアフィリ戦国時代を生き抜く」の阿附里信玄じゃ。

本日の「ブログアフィリ戦国時代を生き抜く」は「ID削除」じゃ。

あなたが無料ブログを使っているなら重要じゃ。

「ID削除」というペナルティーがあります。

苦労してブログを作っていたのに「ID削除」じゃ。

数十本ものブログが削除されてしまうのじゃ。

幸い、私の場合、バックアップしておいたので、一部は復活しましたが、それでも大きな痛手じゃ。

ID削除の理由は、利用規約違反じゃ。

多くの無料ブログの禁止規約に「広告のみのブログ」「自動ツールによる大量の投稿ブログ」の事項があります。

規約違反と判定されると「ID削除」となってしまいます。

一度、利用規約を熟読する事をお勧めします。

そして、規約違反のブログがあれば修正してください。

バックアップもとっておく事をお勧めしますじゃ。

また、複数のIDをとり、リスク分散する事も重要じゃ。
【2007/09/14 08:39 】 | アフィリエイト | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
アフィリエイトSEO対策テクニック
アフィリエイトSEO対策テクニック (アクセスアップ)
アフィリエイトSEO対策テクニック (アクセスアップ) 矢代 竜也

翔泳社 2007-05-10
売り上げランキング : 54632

おすすめ平均 star
starこれは、公文式とでも言いたくなるようなドリルです。
starどっちつかず
star失敗から学ぶ本

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
【2007/09/14 01:03 】 | アフィリエイト | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
アドセンスの注意点
「ブログアフィリ戦国時代を生き抜く」の阿附里信玄じゃ。

「アドセンスの注意点」についてじゃ。

グーグルアドセンスは、サイトに貼っておけば、内容に応じた広告が表示されるアフィリエイト広告じゃ。

誰かが広告をクリックすれば、広告収入が入ります。

ですから、サイトを作成して、アクセスを集めれば、ほったらかしで副収入を稼ぐ事ができます。

しかし、いくつかの注意点があります。

グーグルアドセンスの規約違反によるペナルティーじゃ。

軽度なものは、アドセンスの非表示で済みますが、重度だとアカウントが削除されます。

そうなると、全てのサイトのグーグルアドセンスが非表示になってしまうのじゃ。

私の場合は、軽度なものでしたが、アダルトサイトの記事をうっかり書いてしまった事が原因で非表示になってしまいました。

グーグルアドセンスで稼ぐなら、まず規約を熟読する事が重要じゃ。
【2007/09/12 09:43 】 | アフィリエイト | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
検索エンジンスパム
阿附里信玄じゃ。

本日の「ブログアフィリ戦国時代を生き抜く」は「検索エンジンスパム」じゃ。


最近、多くの自動記事作成ツールが販売されています。


アフィリエイトで稼ぐツールとして、魅力的と思うかもしれません。


しかし、自動記事作成ツールは、使い方を敗戦すると検索エンジンスパムになるリスクがあります。


私は、ツールで作った全てのサイトがスパム認定されました。

検索エンジンに表示されなくなったのじゃ。

せっかく、作ったサイトが台無しじゃ。

自動記事生成ツールの敗戦の多くは「やりすぎ」が原因じゃ。

何事も「やりすぎ」は敗戦の元じゃ。
【2007/09/10 09:11 】 | アフィリエイト | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
勝利はゆっくりと
「ブログアフィリ戦国時代を生き抜く」の阿附里信玄じゃ。

本日の「ブログアフィリ戦国時代を生き抜く」は「勝利はゆっくりと」じゃ。

「アフィリエイトで簡単に稼ぐ」などのレポートや雑誌をよく見るようになりました。

あなたも見たことがありますよね?

しかし、実際にアフィリエイトで副収入を稼ぐ事ができている人は5%程度じゃ。

95%の人が敗戦しているのじゃ。

しかし、アフィリエイトはそんなに難しいのでしょうか?

95%の人のほとんどは、アフィリエイトのリンクをサイトに貼ってみただけじゃ。

つまり「とりあえずやったけど、敗戦した」という人じゃ。

これは、ジョギングを始めようとして靴とウェアを買っただけ、と言う段階じゃ。

走り出す前から諦めてしまっている人がほとんどというわけじゃ。

ちょっと走り始めれば勝利できます。

ちょっと考えて、ちょっと調べて、ちょっと実行してとりあえず続けてみることじゃ。

アフィリエイトはで稼ぐ事は「他の仕事に比べて」簡単じゃ。

ただし、一攫千金ではないのじゃ。

勝利はゆっくりとついて来るのじゃ。
【2007/09/08 08:40 】 | アフィリエイト | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
情報の集め過ぎ

「ブログアフィリ戦国時代を生き抜く」の阿附里信玄じゃ。

本日は「情報の集め過ぎ」についてじゃ。

アフィリエイトのやり方というと、まず情報商材や無料レポートなどを読む事が重要だと思っていませんか?

私も初心者の頃は、情報の集め過ぎで敗戦しました。 

断片的なやり方の実践で稼ぐ事ができませんでした。

初心者は、まず情報を集める事が重要と思いがちじゃ。

あなたも様々な方法を試して、敗戦した経験はありませんか?

もしそんな経験があるなら、一度購読しているメルマガを減らしたり、メルマガアフィリエイトならメルマガアフィリエイトだけと一つに絞る方法がお勧めじゃ。

作業がシンプルになり、時間的に余裕ができ、結果的にガッツリ稼ぐ事ができます。

情報は量より質じゃ。

情報を集める事自体に意味はありません。
【2007/09/06 10:42 】 | アフィリエイト | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
2つの方法
「ブログアフィリ戦国時代を生き抜く」の阿附里信玄じゃ。

本日は「2つの方法」についてじゃ。

アフィリエイトには大きく2つの方法があります。

まず、ブログアフィリエイトやサイトアフィリエイトという「待ち」のアフィリエイトじゃ。

2つ目は、集めたメールアドレスに直接アフィリエイトを仕掛けるメルマガアフィリエイトなど「攻め」のアフィリエイトじゃ。



では、「待ち」のアフィリエイトと「攻め」のアフィリエイト、どちらの方法がお勧めでしょうか?


どちらの方法もメリットとデメリットがありますから一概には言えません。 


「待ち」と「攻め」を組み合わせて稼ぐ仕組みを作っている上級者もいます。


まずは、どちらかの方法を選択し、次に2つを併用する方法をお勧めします。
【2007/09/05 12:02 】 | アフィリエイト | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
ど素人にお勧め
「ブログアフィリ戦国時代を生き抜く」の阿附里信玄じゃ。

本日は、今まで敗戦ばかりの我でも稼ぐ事ができた全自動アフィリエイトの話じゃ。

これは、初心者向けほったらかしで稼ぐ為のブログ自動記事投稿サービスじゃ。

技が不要で、全自動でできる為、ど素人の副業にお勧めじゃ。

その凄さを、このサイトで伝えきる事はできませんので、全自動アフィリエイトのホームページを読む事を強くお勧めします。
【2007/09/03 11:58 】 | アフィリエイト | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]