忍者ブログ
  • 2025.06«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • » 2025.08
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/07/08 15:50 】 |
検索エンジンスパム
阿附里信玄じゃ。

本日の「ブログアフィリ戦国時代を生き抜く」は「検索エンジンスパム」じゃ。


最近、多くの自動記事作成ツールが販売されています。


アフィリエイトで稼ぐツールとして、魅力的と思うかもしれません。


しかし、自動記事作成ツールは、使い方を敗戦すると検索エンジンスパムになるリスクがあります。


私は、ツールで作った全てのサイトがスパム認定されました。

検索エンジンに表示されなくなったのじゃ。

せっかく、作ったサイトが台無しじゃ。

自動記事生成ツールの敗戦の多くは「やりすぎ」が原因じゃ。

何事も「やりすぎ」は敗戦の元じゃ。
PR
【2007/09/10 09:11 】 | アフィリエイト | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
勝利はゆっくりと
「ブログアフィリ戦国時代を生き抜く」の阿附里信玄じゃ。

本日の「ブログアフィリ戦国時代を生き抜く」は「勝利はゆっくりと」じゃ。

「アフィリエイトで簡単に稼ぐ」などのレポートや雑誌をよく見るようになりました。

あなたも見たことがありますよね?

しかし、実際にアフィリエイトで副収入を稼ぐ事ができている人は5%程度じゃ。

95%の人が敗戦しているのじゃ。

しかし、アフィリエイトはそんなに難しいのでしょうか?

95%の人のほとんどは、アフィリエイトのリンクをサイトに貼ってみただけじゃ。

つまり「とりあえずやったけど、敗戦した」という人じゃ。

これは、ジョギングを始めようとして靴とウェアを買っただけ、と言う段階じゃ。

走り出す前から諦めてしまっている人がほとんどというわけじゃ。

ちょっと走り始めれば勝利できます。

ちょっと考えて、ちょっと調べて、ちょっと実行してとりあえず続けてみることじゃ。

アフィリエイトはで稼ぐ事は「他の仕事に比べて」簡単じゃ。

ただし、一攫千金ではないのじゃ。

勝利はゆっくりとついて来るのじゃ。
【2007/09/08 08:40 】 | アフィリエイト | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
情報の集め過ぎ

「ブログアフィリ戦国時代を生き抜く」の阿附里信玄じゃ。

本日は「情報の集め過ぎ」についてじゃ。

アフィリエイトのやり方というと、まず情報商材や無料レポートなどを読む事が重要だと思っていませんか?

私も初心者の頃は、情報の集め過ぎで敗戦しました。 

断片的なやり方の実践で稼ぐ事ができませんでした。

初心者は、まず情報を集める事が重要と思いがちじゃ。

あなたも様々な方法を試して、敗戦した経験はありませんか?

もしそんな経験があるなら、一度購読しているメルマガを減らしたり、メルマガアフィリエイトならメルマガアフィリエイトだけと一つに絞る方法がお勧めじゃ。

作業がシンプルになり、時間的に余裕ができ、結果的にガッツリ稼ぐ事ができます。

情報は量より質じゃ。

情報を集める事自体に意味はありません。
【2007/09/06 10:42 】 | アフィリエイト | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
2つの方法
「ブログアフィリ戦国時代を生き抜く」の阿附里信玄じゃ。

本日は「2つの方法」についてじゃ。

アフィリエイトには大きく2つの方法があります。

まず、ブログアフィリエイトやサイトアフィリエイトという「待ち」のアフィリエイトじゃ。

2つ目は、集めたメールアドレスに直接アフィリエイトを仕掛けるメルマガアフィリエイトなど「攻め」のアフィリエイトじゃ。



では、「待ち」のアフィリエイトと「攻め」のアフィリエイト、どちらの方法がお勧めでしょうか?


どちらの方法もメリットとデメリットがありますから一概には言えません。 


「待ち」と「攻め」を組み合わせて稼ぐ仕組みを作っている上級者もいます。


まずは、どちらかの方法を選択し、次に2つを併用する方法をお勧めします。
【2007/09/05 12:02 】 | アフィリエイト | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
ど素人にお勧め
「ブログアフィリ戦国時代を生き抜く」の阿附里信玄じゃ。

本日は、今まで敗戦ばかりの我でも稼ぐ事ができた全自動アフィリエイトの話じゃ。

これは、初心者向けほったらかしで稼ぐ為のブログ自動記事投稿サービスじゃ。

技が不要で、全自動でできる為、ど素人の副業にお勧めじゃ。

その凄さを、このサイトで伝えきる事はできませんので、全自動アフィリエイトのホームページを読む事を強くお勧めします。
【2007/09/03 11:58 】 | アフィリエイト | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
稼ぐキーワードとは?
「ブログアフィリ戦国時代を生き抜く」の阿附里信玄じゃ。

本日は「稼ぐキーワードとは?」じゃ。

アフィリエイトで稼ぐには、濃いアクセスを集める事が重要じゃ。

その濃いアクセスを集めるには、稼ぐキーワードを見つける事が重要じゃ。

例えば、カレーのアフィリエイトなら、[カレー レシピ]というキーワードよりも[カレー 通販]で来る人の方が稼ぐキーワードじゃ。

無料の情報が欲しいアクセスで稼ぐ事は難しいじゃ。

一般に、通販や購入など、行為の言葉との複合が簡単に稼ぐキーワードじゃ。
【2007/09/02 11:37 】 | アフィリエイト | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
複合キーワードとは?
「ブログアフィリ戦国時代を生き抜く」の阿附里信玄じゃ。

本日は「複合キーワードとは?」じゃ。

複合キーワードとは、[アフィリエイト 稼ぐ]などと組み合わせたものじゃ。

初心者が[アフィリエイト]などビッグキーワードで上位表示しようとしても、簡単ではありません。

そこで、[アフィリエイト 副業]など、複数のキーワードを組み合わせる事で、初心者でも少し簡単になります。

ライバルが少ないからじゃ。

[メルマガ 稼ぐ]や[副業 情報]などキーワードを組み合わせてのSEO対策がお勧めじゃ。
【2007/09/01 10:30 】 | アフィリエイト | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
初心者の注意点
「ブログアフィリ戦国時代を生き抜く」の阿附里信玄じゃ。

本日の「ブログアフィリ戦国時代を生き抜く」は「初心者の注意点」についてじゃ。

初心者でもガッツリ稼ぐ為には、まず「アフィリエイトで売れる物」に注意する事が重要じゃ。

アフィリエイトには「ネットでしか入手できない物」がお勧めじゃ。

プリンでもコンビニで簡単に手に入る物から、ネットでしか入手できない物があります。

コンビニで簡単に買えるのに、ネットで買う事は無いのじゃ。

上級者になるには、まずそれを見極める事が重要じゃ。
【2007/08/30 09:34 】 | アフィリエイト | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
レビューアフィリエイト
「ブログアフィリ戦国時代を生き抜く」の管理人・阿附里信玄じゃ。

本日は「レビューアフィリエイト」について。


レビューアフィリエイトとは、例えば、我が実際に使った商品のレビュー(感想)でアフィリエイトする方法じゃ。

勝利する秘訣は「そなたが欲しい情報を提供できるかどうか」と「クリックさせる技」などじゃ。

また、レビューアフィリエイトは更新が必要なので、ほったらかしで稼ぐ事は困難じゃ。


初心者でも、簡単に始められる為に、多くのブログがやっていますが、時間がかかる為、勝利と敗戦が大きく分かれる方法じゃ。

時間のある方にお勧めできる戦略じゃ。
【2007/08/29 12:15 】 | アフィリエイト | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
サイト作成のコツ
「ブログアフィリ戦国時代を生き抜く」の阿附里信玄じゃ。

本日の「ブログアフィリ戦国時代を生き抜く」は「サイト作成のコツ」じゃ。

初心者は、よくゴチャゴチャしたサイトを作って敗戦します。

まずは「3秒で理解できるサイト」を作る事をお勧めします。


「3秒で」とは、そなたのサイトを見た瞬間にという事じゃ。


そうしないと、訪問者が混乱してしまいます。

例えば、このサイトなら「今や群雄割拠のブログアフィリエイト戦国時代をいかに生き抜いて行くか、その術を伝授するブログじゃ。

この戦いに生き残った者こそ、天下を獲れる。

我と共に戦おうではないか。

」と簡潔にサイトの説明をするのじゃ。

アナタのサイトが何を伝えたいのかがすぐに分かるサイトにする事が重要じゃ。
【2007/08/27 06:17 】 | アフィリエイト | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]